人間だもの
自分ができることをこつこつとやる。
ただそれだけでいいのではないかと最近思う。
そうすれば、他の人が気にならなくなり、楽だ!
自分が無理しないで楽だから、他人をどうのこうのと評価(批判、不満)しなくなる。
人のことがうらやましい時期もあった。・・たしかに・・・
「自分にないものに関心をもって他人をうらやむより
自分に興味をもち 自分に期待して可能性を実現するほうがいい」
なんどもこの言葉にはげまされた。
謙虚にそして確信をもって自分を愛したい。
だって、自分にしかわからないことが沢山あるのだから。
自分のハートと体に聞いて前へ進む。
そうなったら、今までとはまったくちがう世界が見えてきた。
「みんな、がんばってるなぁ~ すごいなぁ~ 私もがんばってるじゃん」ってね(笑) よし、よし
今日もあの晴れた空のように・・・・しあわせに
27日・・今日の正観さんの言葉
邪心に野心に下心
損得勘定 あってもよろし。
どんなに良いこと 知ってはいても
やらねば何も、知らぬと同じ。
フムフム・・私の一番好きな言葉だ・・下心あるし損得勘定あるし・・「人間だもの」(^0^)/
今日も皆様に幸せが沢山きますように