母はすごい

プラーナ

2007年07月20日 11:19


今でも少女のような私の母
久米島紬の伝統工芸氏です。この道60年近く
9人の子を産み育て、それぞれ家庭を持つまで見守ってくれている凄い母です。
今では孫22名ひ孫12名の大おばあちゃんにまで大出世

私も最初の子の出産を経験したとき~こんな痛い思いをして9人も産んだんだ~っと更に偉大さを感じました。

皆さんもそうなのかわかりませんが、父親が年老いていくことは自然の流れだと受け止められるけど
母親っていつまでも「スーパーウーマン」だと思ってしまうんですよね。

いつでもそこにいて、子供が困った時に文句をいいながらでも手をさしのべてくれる存在で「不死身」だって思ってしまう。
昔は近所の子供達やお年寄り達にお灸で軽い病気の治療をしたり
9人の子供達が病気になったら薬や病院に連れて行く程豊かではなかったので、全部自分で薬草を煎じたりアロエで熱をとったり
と、とにかくパワフルです。今でいう「自然療法」だったんですね。

最近、少し腰が曲がってきた母を見て自分の年を改めて考える。
「あ~そうか~私も子供ではなく、大人になったんだな~」と

母から学ぶものは大きくてまだまだ足下にも及びませんがこれからも支えてね「お母さん」(*^_^*)