てぃーだブログ › ケルトの民 › 雲が消えたとき

2007年08月21日

雲が消えたとき

雲が消えたとき

目に見える物と見えない物

目に見える物ばかりに気を取られると・・見えない物が更にみえなくなる

更にさらに深くみえなくなる。

まるで黒い雲がかかったかのように。

その雲は風がふき、太陽と共にはれわたり・・あんなにあった大きな雲がどこかへ消えてなくなる

そこに、あるのは何でしょう?見えない物ってなんでしょう?ねぇ~

それもみんな答えが違うきがします。

自分でだした答えが自分のもの・・・見えなかった物が見えてくる瞬間

だから・・厚く雲がかかった時は、風を待つ・・太陽を待つ・・・

時をまつ・・・・自分を信頼してただ委ねるだけ

  きっと、空は教えてくれるはず。曇りだけの空はないということを・・・・




Posted by プラーナ at 17:42│Comments(3)
この記事へのコメント
委ねられる自分でいたいです‥(ノ_<。)

目に見えるものばかりに捕らわれがちです‥焦って 見えないものを見ようとして 見えなくて、また目に見えるものにとらわれる‥

自分を信じて委ねる
時を待つ 太陽を待つ 風を待つですね
待つことか~ ありがとうございます。
Posted by ミッチー at 2007年08月23日 15:02
ミッチーさん

こんにちは

私最近つくづく思うんですけど

開き直りがキーポイントのようなきがするんです。

何かあれば人は心揺れるし、苦しくなったりするけど

結局は全て必然だというならば、天におまかせする

事も大切ではないかなと。

でもきちんとやるべき事はやってからだけどね。(^_-)
Posted by プラーナ at 2007年08月23日 17:50
やるべきことはやる

(^。^;)そうですね~

なにもしないで「天にまかせます~」なんて‥焦

やるべきことはやります
Posted by ミッチー at 2007年08月24日 17:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。